モアイブログ

FUJIFILMからLeica・Nikonにマウント変更・「メガネ屋のモアイ」の写真ブログ

【524話・Leica】Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.で撮る茅ヶ崎

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は久し振りにNOKTON classic 40mm F1.4 S.C.のみで茅ヶ崎で散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.で撮る茅ヶ崎 中央公園付近 茅ヶ崎駅付近 サ…

【523話・Leica】Summicronで撮る「関内・馬車道・吉田町」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron3本持ち出して横浜市内の「関内・馬車道・吉田町」を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicronで撮る「関内・馬車道・吉田町」 Leica Summicron 50mm F2 1st Leica Sum…

【522話・Leica】JPEG設定「標準」で撮る大岡川プロムナードの桜

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回も前回同様JPEG設定を「標準」にして横浜にある大岡川プロムナードの桜を見に行って来たお話しです。 大岡川プロムナード【横浜市】|体験・観光スポット |【公式】神奈川県のお出かけ・観光・旅行サイト「観光…

【521話・Leica】JPEG設定「標準」で撮る横浜根岸森林公園の桜

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回も前回同様JPEG設定を「標準」にして横浜にある根岸森林公園に桜を見に行って来たお話しです。 根岸森林公園公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 JPEG設定「標準」で撮…

【520話・Leica】JPEG設定「標準」&Summicron 2本で撮る横浜朝活

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回も前回同様JPEG設定を「標準」にして横浜市内を朝活してきたお話しです(大きく違うのはレンズです)。 meganeya-moai.com はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 JPEG設定「標準」&Summicron 2本で撮る横浜朝活 L…

【519話・Leica】JPEG設定「標準」&Summilux 2本で撮る横浜朝活

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は前回同様JPEG設定を「標準」にして横浜市内を朝活してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 JPEG設定「標準」&Summilux 2本で撮る横浜朝活 Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891) Leica Sum…

【518話・Leica】JPEG設定を「標準」にして撮ってみました

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はLeicaのJPEG設定を「標準」に設定して撮って来たお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 JPEG設定を「標準」にして撮ってみました 最後に

【517話・Leica】M10-Pで撮る「京急線沿いフォトウォーク🌰🗿」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は栗きんとさんと一緒に横浜の「京急線沿いフォトウォーク」をしてきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 M10-Pで撮る「京急線沿いフォトウォーク」 Leica Summicron 50mm F2 1st(神奈川新町駅・…

【516話・Leica】Summicron 2本で撮る生麦

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdとSummicron 50mm F2 1stの2本で横浜市の生麦駅付近を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicron 2本で撮る生麦 Leica Summicron 50mm F2 1st Leic…

【515話・Leica】CP+と見せかけての野毛飲みフォトウォーク

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はCP+2025に合わせて開催された野毛飲み&フォトウォークのお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 参加者 CP+と見せかけての野毛飲みフォトウォーク 2025.2.27 Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891…

【514話・Leica】M10-Pの「イメージセンサー・シャッターユニット・外装レザー」の交換修理について

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はLeica M10-Pの「イメージセンサー・シャッターユニット・外装レザー」の交換修理についてのお話しです。 保証期間外だったら修理料金が412,720円だった「M10-P」が戻ってきました! https://t.co/oeVrQwCQsn pi…

【513話・FUJIFILM】クラシックネガで撮る「日本大通り・山下公園」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX100Ⅵを携えて横浜の「日本大通り・山下公園付近」を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 クラシックネガで撮る「日本大通り・山下公園」 最後に X100Ⅵについて Leic…

【512話・FUJIFILM】クラシックネガで撮る「伊勢佐木町・末吉町」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は横浜の「伊勢佐木町・末吉町付近」を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 クラシックネガで撮る「伊勢佐木町・末吉町」 最後に

【511話・FUJIFILM】クラシックネガで撮る「西戸部町」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は前回に引き続き、横浜の西戸部町という地域を中心に散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 クラシックネガで撮る「西戸部町」 最後に

【510話・FUJIFILM】クラシックネガで撮る「尻こすり坂・霞ヶ丘」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX100Ⅵのクラシックネガで横浜・野毛近くの「尻こすり坂・霞ヶ丘」という高低差が激しい地域を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 クラシックネガで撮る「尻こすり坂…