2025-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummilux 3本でヨコハマの下町を散歩してきたお話しです。 meganeya-moai.com (前回記事読んで居ない方はご覧下さいませ) はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summilux3本で撮るヨコハマ下町 Leica Summilux…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はそこまで買うつもりは無かったのに勢いでLeica Summilux 75mm F1.4 (11815)を買ってしまったお話しです。 買っちゃった!■Leica Summilux 75mm F1.4 (11815) pic.twitter.com/MXTHtiFzqi — メガネ屋のモアイ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron 90mm F2 3rd(11136)のみで横浜の弘明寺・井土ヶ谷という地域を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicron 90mm F2 3rd(11136)で撮る「弘明寺・井土ヶ谷」 弘明寺付…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は横浜の「戸部」と「霞ヶ丘」という地域を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726)で撮る「戸部・霞ヶ丘」 戸部付近 霞ヶ丘付近 最後に 熱中症対策 RAW…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はVoigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.のみで横浜の下町を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.で撮るヨコハマ下町 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron 50mm F2 3rd(11817)のみで横浜の「蒔田・岡村町・滝頭」を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicron 50mm F2 3rd(11817)で撮る「蒔田・岡村・滝頭」 蒔田付近 岡…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はズミルックス2本で鎌倉の妙法寺と材木座海岸に行って来たお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summiluxで撮る「妙法寺・材木座海岸」 Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726) 鎌倉駅・八雲神社…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は曇天の中、Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891)のみで横浜の日ノ出町付近を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891) で撮る「曇天のヨコハマ」 日ノ出町…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron 50mm F2 1stのみで曇り空のヨコハマ下町を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicron 50mm F2 1stで撮るヨコハマ下町 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は天気悪い中、山手西洋館巡りを中心とした横浜フォトウォークをしてきたお話しです。 はじめに 今回のピクチャーコントロール(フレキシブルカラーピクチャーコントロール・レシピ) 今回の機材 今回のフォトウ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX(旧Twitter)の相互フォロワーのmasa.さんと横浜フォトウォークしてきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 今回のフォトウォーク参加者 masa.さんと横浜フォトウォークしてきました Leica Sum…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はヘリコロイド修理から戻ってきたSummilux 35mm F1.4 ASPH. (11726)と、特に修理には出していない絶好調のSummilux 50mm F1.4 ASPH. (11891)の2本体制で逗子に行って来たお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 …
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdのみでヨコハマ下町を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdで撮るヨコハマ下町 浦舟町付近 万世町付近 寿町付近 扇町付…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は買ったばかりのZfとズミクロンを3本持ってヨコハマの朝活をしてきたお話しです。 はじめに 今回のピクチャーコントロール(フレキシブルカラーピクチャーコントロール・レシピ) 今回の機材 Zf&Summicronで撮…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。タイトル通り「Nikon Zf」を買ってしまいました! おはようございまーいにゅーぎあ pic.twitter.com/KpibEa6DPV — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2025年4月30日 Zf買っちゃいました! X100Ⅵは売りま…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は横浜にある「上大岡」というエリアから「磯子」というエリアに散歩してきたお話しです。 youtu.be 上記YouTube動画を見て行こうと思った次第です! はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 JPEG設定「標準」で撮る…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はタイトル通り、軽くゆずの聖地巡りをしてきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdで撮る「ゆずの聖地巡り」 三殿台遺跡付近 岡村三殿台公園付近 仲久保公園付近 育…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は久し振りにNOKTON classic 40mm F1.4 S.C.のみで茅ヶ崎で散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.で撮る茅ヶ崎 中央公園付近 茅ヶ崎駅付近 サ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron3本持ち出して横浜市内の「関内・馬車道・吉田町」を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicronで撮る「関内・馬車道・吉田町」 Leica Summicron 50mm F2 1st Leica Sum…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回も前回同様JPEG設定を「標準」にして横浜にある大岡川プロムナードの桜を見に行って来たお話しです。 大岡川プロムナード【横浜市】|体験・観光スポット |【公式】神奈川県のお出かけ・観光・旅行サイト「観光…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回も前回同様JPEG設定を「標準」にして横浜にある根岸森林公園に桜を見に行って来たお話しです。 根岸森林公園公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 JPEG設定「標準」で撮…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回も前回同様JPEG設定を「標準」にして横浜市内を朝活してきたお話しです(大きく違うのはレンズです)。 meganeya-moai.com はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 JPEG設定「標準」&Summicron 2本で撮る横浜朝活 L…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は前回同様JPEG設定を「標準」にして横浜市内を朝活してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 JPEG設定「標準」&Summilux 2本で撮る横浜朝活 Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891) Leica Sum…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はLeicaのJPEG設定を「標準」に設定して撮って来たお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 JPEG設定を「標準」にして撮ってみました 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は栗きんとさんと一緒に横浜の「京急線沿いフォトウォーク」をしてきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 M10-Pで撮る「京急線沿いフォトウォーク」 Leica Summicron 50mm F2 1st(神奈川新町駅・…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdとSummicron 50mm F2 1stの2本で横浜市の生麦駅付近を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicron 2本で撮る生麦 Leica Summicron 50mm F2 1st Leic…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はCP+2025に合わせて開催された野毛飲み&フォトウォークのお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 参加者 CP+と見せかけての野毛飲みフォトウォーク 2025.2.27 Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はLeica M10-Pの「イメージセンサー・シャッターユニット・外装レザー」の交換修理についてのお話しです。 保証期間外だったら修理料金が412,720円だった「M10-P」が戻ってきました! https://t.co/oeVrQwCQsn pi…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX100Ⅵを携えて横浜の「日本大通り・山下公園付近」を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 クラシックネガで撮る「日本大通り・山下公園」 最後に X100Ⅵについて Leic…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は横浜の「伊勢佐木町・末吉町付近」を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 クラシックネガで撮る「伊勢佐木町・末吉町」 最後に