FUJI X RAW STUDIO
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて2022年最後の記事は2022.12.31時点でのFUJIFILM・Nikonレンズ・ボディなどの紹介のお遊び&振り返り記事です。 2022.12.31時点でのFUJIFILM・Nikonレンズ・ボディなど 妻に内緒で買ったレンズやコンデジ Nikon系の機材…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。 さて今回はXF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WRを買ってあめちゃん 美容師|国産二眼レフ写真展おちゅかれさま(@amedia_online)さん / Twitterと初カワセミ撮影に行ってきたお話しです。 ランキング参加中FUJIFILM Xシリー…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はFUJI X RAW STUDIOを使い、クラシックネガベースの新しいカスタム登録を作ったお話しです。 新しいフィルムシミュレーションのカスタム登録思いついた — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 20…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は実験的ですがX-H2Sで撮った写真をFUJI X RAW STUDIOで現像してみたお話しです。大量の写真が出てくるのでご注意下さいww meganeya-moai.hatenablog.com 上記記事とカスタム登録が極力被らないように設定しまし…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は仕事帰りにX-H2Sの手振れ補正を軽く試してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 X-H2Sの手振れ補正を横浜駅で軽く試してきました 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は実験的(最近は好き)に羽田イノベーションシティの作例一部をFUJI X RAW STUDIOで現像し、SILKYPIX Developer Studio Pro11 for FUJIFILMで撮影データが分かるようにしたお話しです。 はじめに 今回のフィルシ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は実験的にノスタルトーン・ブルーで撮った作例一部をFUJI X RAW STUIOで現像してみたお話しです。 はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 FUJI X RAW STUDIOで現像してみた(クラシックネガ&ノスタ…
hitohada classicにて現像 こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は実験的ですが先日の #川越会の写真をFUJI X RAW STUDIOで現像してみたお話しです。 今回の設定はX-Pro2、X-H1などの世代で使えるカスタム登録設定です。ぜひご覧下さいませ。 meganey…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は実験的に321話の作例一部をFUJI X RAW STUIOで現像してみたお話しです。 meganeya-moai.hatenablog.com はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 FUJI X RAW STUDIOで現像してみた(ノスタルトーン・…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は友人のはち(@hachi_simple)さん / Twitterさんと一緒に遊んできた(散財してきた)お話しです。 はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 X100V持って「はちさん」と遊んできました 都築ふれあいの…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は人生で初めてRAW現像ソフトを買ってみたお話しです。 人生で初めてRAW現像ソフトなるものを買ってみましたが・・・ 結論 FUJI X RAW STUDIOで現像してみた 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。なんかモノクロが流行っていると聞いたので、モノクロ(ACROS)の作例を我が愛するFUJIFILMで撮った写真を集めてみたというお遊び記事です。 モノクロが流行っていると聞いて#fujifilm pic.twitter.com/ql82J3iW88 — メガ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はXF23mmF1.4 R・XF35mmF1.4 R・XF56mmF1.2 R APDの御三家単焦点レンズ?でヨコハマスナップしてきたお話しです。 meganeya-moai.hatenablog.com ちなみにまだYouTube動画見ていない方は上記記事からご覧下さいま…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はチョット実験的ですが内田ユキオさんが動画で公開されていたフィルシミュレーションカスタム登録をFUJI X RAW STUDIOで現像してみたお話しです。 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ ランキング参加中写真・カ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。 さて今回はモアイブログ記事300話ということで、私のブログの特長であるフィルムシミュレーションのカスタム登録にハマったキカッケなど、アレコレお伝えする記事です。 meganeya-moai.hatenablog.com このモアイブログ…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はチョット実験的ですが297話の作例一部をFUJI X RAW STUDIOで現像してみたお話しです。 meganeya-moai.hatenablog.com はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 FUJI X RAW STUDIOで現像してみた(海…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は最近買ったNikon Fマウントのレンズを使い神奈川県逗子海岸を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 Nikon Fマウントのレンズで撮る逗子海岸 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX-T4&Nikon Ai-S Nikkor 50mm F1.4で横浜の野毛・黄金町付近を散歩してきたお話しです。 あっ、新しく買ったレンズです はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 X-T4&Ai-S Nikkor 50mm F1.4で撮る…
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX-T4&Ai-S Nikkor 35mm F2の組み合わせで、髪を切った後に横浜下町を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 X-T4&Ai-S Nikkor 35mm F2で撮る横浜下町 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX100Vで撮影した写真を、過去に公開したフィルムシミュレーションカスタム登録を使って現像してみたお遊び記事です。 今度の休み、この写真をX RAW STUDIOで現像してみよう。時間があれば公開している私のカス…
こんにちは&お久しぶりです。メガネ屋のモアイです。さて今回は約1ヶ月振りにヨコハマスナップしてきたお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 久し振りのヨコハマスナップ(FUJIFILM X RAW STUDIOで現像してみた) 最後に
こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は大雪注意報(後で大雪警報になった)が出る中、傘も指さず(山登り用グッズで対応)に野毛をスナップしてきたお話しです。 (2022.01.08 追記)フィルムシミュレーション・カスタム登録の入力ミスがあったので…