モアイブログ

FUJIFILMからLeicaにマウント変更・「メガネ屋のモアイ」の写真ブログ

【㊗500話・Leica】いつも通りの「横浜・みなとみらい」の風景

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はモアイブログ500話!という記念すべき記事です。

はじめに

今回のJPEG設定(カラー)

  • ホワイトバランス:AWB(オート)
  • JPEG記録画素数:L-JPG(24MP)
  • コントラスト:低
  • シャープネス:高
  • 彩度:低
  • モノクローム:Off

*作例の一部によっては水平を一部修正しています。

今回の機材

■Leica M10-P

■Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726)

■Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891)

■Leica Summicron 90mm F2 3rd(11136)

いつも通りの「横浜・みなとみらい」の風景

区切りである500話。どうしようかな?と思っていましたが、一番自分自身が撮った場所である横浜・みなとみらいの風景を撮りに行きました。

 

今回はコメント無しでご覧下さい。

Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726)

 

Leica Summicron 90mm F2 3rd(11136)

 

 

 

 

 

Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

振り返り

ちょっとだけモアイブログを振り返りたいと思います。

 

2018年12月13日にモアイブログを1話を書きました。本当に訳分からずにアップした記憶があります。

meganeya-moai.com

 

FUJIFILMのフィルムシミュレーションのカスタム登録を公開した記事、沢山の方に読んで頂きました。この時の反応がモアイブログを続ける原動力の一つでもあります。ありがとうございます。

meganeya-moai.com

 

300話ではFUJIFILMのフィルムシミュレーションのカスタム登録、どうにようにしてハマったかの記事も書きました。今でも沢山の方に読んで頂いています。ありがとうございます。

meganeya-moai.com

 

2024年4月初旬、離婚しました。まあまあの反響でしたww 

meganeya-moai.com

 

FUJIFILMの機材を全て下取りに出してLeica M10-Pを買いました。こちらもまあまあの反響でした。

meganeya-moai.com

 

けどやっぱりFUJIFILMを忘れられなくてX100Ⅵを買いました。

meganeya-moai.com

まとめ

2024年5月からのカメラ関係で払った金額です。独身貴族で本当にバカかと思いますww ただし後悔はしていません。

自分自身の年齢や予想される健康寿命を考えると、思い通りにカメラ・写真を楽しめるのは多分あと20年ぐらい。

 

定年間際(もしくは定年後)にパァっとお金を使うのではなく、まだ気力体力があるうちに適度に貯金して適度に投資してカメラ・写真生活を楽しみます(そして何処かのタイミングでLeica系の機材は売り払い、違う趣味なり慎ましい生活をすると思います)。

 

なにはともあれ、今後ともモアイブログをよろしくお願いします!

 

ではでは。