モアイブログ

FUJIFILMからLeicaにマウント変更・「メガネ屋のモアイ」の写真ブログ

【507話・Leica】Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdで撮る「ヨコハマ下町」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdのみでヨコハマの下町を散歩してきたお話しですがちょっと悲しいお話しです。

はじめに

今回のJPEG設定

  • ホワイトバランス:AWB(オート)
  • JPEG記録画素数:L-JPG(24MP)
  • コントラスト:低
  • シャープネス:標準
  • 彩度:標準
  • モノクローム:Off

以前の記事を見て「標準」に近い方が良いのかも?と思ってシャープネスと彩度を「標準」に変更してみました。

作例の一部によっては水平を一部修正しています。

今回の機材

■Leica M10-P

■Leica Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rd 

ND8の特注フィルターをレンズフードに組み込んでいます。

【10%OFFクーポン対象】(CO) S(シリーズ式)7 ND8 カメラ用 特注 フィルター ケンコー KENKO 【ネコポス便送料無料】 | 直販店限定商品,特注フィルター他,ケンコー特注フィルター サイズ別一覧,S(シリーズ式)7 |

そのフィルターの詳細はあめちゃんの記事をご覧下さいませ。

Summilux 35mm用の専用アクセサリー 12504フードとS7シリーズ フィルターを買いました。互換品についても紹介│amedia-online

Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdで撮る「ヨコハマ下町」

今回の機材ポストにありましたが礼服を買いに行きました。

 

以前に買った礼服は太ってサイズが合わなくなってしまったので処分していたんですね。

 

というのも約5年前に一緒に働いていた同僚がつい先日亡くなってしまいました。

 

働いていたのはちょうどコロナが始まった頃です。

 

一緒に働いたのは9か月間ぐらいでしたが、本当に良い人でした。

 

私が店長で彼は主任。仕事で本当に助けて貰いました。

 

仕事終わった後、よくお店からの最寄り駅に車で送って貰いました。

 

その方は過去にフィルムカメラ関連のお仕事もされていて、写真やカメラの話しを良くしていました。オリンパスのカメラの話しもしていました。

 

一緒に撮りに行きましょうか!なんて話しをしていまいたが、同じお店だとシフトの関係で行けなくてそのままでした。

 

時は流れて約3週間前、余命数ヶ月との話しを聞きました。

 

急いで年末に病院にお見舞いに行きました。

 

病院の受付で過去に一緒に働いていた同僚2人と偶然にも再会し、2人の顔を見た私は受付で号泣。

 

同僚からは「〇〇さんと会うときは泣いちゃダメ。笑顔でね。」なんて叱られました。

 

病室では一緒に働いていた当時の懐かしい話しで盛り上がりました。当時の仕事のお礼を沢山述べました(泣きませんでしたよ)。

 

年明けにもお見舞いに行く予定でしたが・・・残念な結果になりました。51歳は早過ぎます。

 

そしてこの記事を書いている日に告別式に参加して最後のお別れをしてきました。綺麗なお顔でした。彼の人柄なのか涙あり笑顔ありの告別式でした。

 

〇〇さん、彼方の笑顔や言動で辛い仕事中でも癒されました。私が上司とお店の営業方針で喧嘩した際も味方になってくれました。年末の病室での会話、忘れません。本当にありがとうございました。

最後に

人生何があるのか分かりませんね。悔いなく生きたいと思いました。

 

ではでは。