モアイブログ

FUJIFILMからLeicaにマウント変更・「メガネ屋のモアイ」の写真ブログ

【353話・FUJIFILM】XF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WR買ったので「あめちゃん」と初カワセミ撮影に行ってきました

こんにちは。メガネ屋のモアイです。

さて今回はXF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WRを買ってあめちゃん 美容師|国産二眼レフ写真展おちゅかれさま(@amedia_online)さん / Twitterと初カワセミ撮影に行ってきたお話しです。

はじめに

今回のフィルシミュレーション

PROVIA Hi SHARP ←NEW

  • フィルムシミュレーション:プロビア
  • グレインエフェクト:OFF
  • カラークローム・エフェクト:弱
  • カラークローム ブルー:弱
  • ホワイトバランス:オート(R:0 B:0)
  • DR:100%
  • Dレンジ優先:OFF
  • トーンカーブ:H-2.0 S-2.0
  • カラー:+2
  • シャープネス:+3
  • 高感度ノイズ低減:±0
  • 明瞭度:+5
  • AF-Cカスタム設定:被写体保持特性 一番右
  • AF-Cカスタム設定:速度変化特性 一番右
  • AF-Cカスタム設定:ゾーンエリア特性 オート

最初は以前の動物園で使ったエテルナで撮ったのですが、天気が悪くて太陽が殆ど出ておらず、結果、眠たい写真になってしまいました。今回は救済措置として新しくカスタム登録設定をしたFUJI X RAW STUDIOで現像した写真を記事に掲載します。ただしトリミング無しです。

今回の機材

XF1.4XTCは持参したのですが、テレコン使いませんでした。

XF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WR買ったので「あめちゃん」と初カワセミ撮影に行ってきました

XF150-600mm F5.6-8 R LM OIS WR購入

な、長いwwww

まあいつか買うとは思いましたが、衝動的に買ってしまいました(また妻に内緒で購入)

フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR | Lenses | 富士フイルム Xシリーズ & GFX ←私のブログでは最短撮影距離がとかEDレンズ何枚とか説明する感じではありませんのでww詳しい機材データはサイトをご覧下さい。

って呟いたらあめちゃんと休みが被った関係で野鳥撮影に誘って貰ったのでご一緒させて頂きました。ちなみにあめちゃんと野鳥撮影したのは約3年半振りでした。

meganeya-moai.hatenablog.com

あめちゃんと撮影

雨宮大先生、本日はご指導宜しくお願い致します(そして一脚やらドットサイトやら機材がプロみたい)。

最初は1時間ぐらいカワセミ探しながら歩いていましたが発見出来ず。同じように写真撮影していたオジサマお二人組にあめちゃんが話し掛けて(凄いコミュニケーション能力!)色々と情報収集していたところ、あめちゃんとオジサマお二人組が「カワセミの鳴き声した!」っとすぐさま反応。えっ、私は会話に夢中で全然分かりませんでしたがwww

で、オジサマお二人組が「あっちの方向だよ。」とお話しして下さり、付いて行って初めて撮れたカワセミ

そのお2人は「ここからカワセミ撮れるよ。」などとカワセミ初撮影の私のためにわざわざアドバイスをくれました。何て優しい世界。

なんか目の間に水滴が落ちてきて見上げるカワセミ・・・カワ(・∀・)イイ!!

 35mm換算900mm ISO160 F8 1/20秒 露出補正+1.3

トリミングすれば左側の枝が消せますが、今回はXF150-600mmの描写確認なので敢えてそのままで。

そしてその後に居なくなったと思ったら別の場所に居て(またオジサマお2人組が教えて下さって)いつの間にか魚をくわえています🐡

シャッタースピードが1/110秒とかなので被写体ブレしていますが、杭に魚を当てて食べる準備!!!!

この後、どこかに飛んでいってしまいました。

って、あめちゃんが鳴き声した方向からカワセミが居る場所に検討を付けて「あそこにカワセミ居ますね。」と教えてくれました。優しい世界(2回目)。

プロ感溢れる後ろ姿(本業は美容師)

(m´・ω・`)m ゴメン… エサナインダ

そうそう。この日は最高気温14℃と10月下旬にしては激寒でした。

途中、暖かいコーヒータイムを交えてからの第2戦開始。途中、歩いている男性から「すぐ近くにカワセミ居るよ。あっちにカメラマン居るよ。」とわざわざ教えて下さいました。優しい世界(3回目)。

カワセミ居ました!!この時は先客のカメラマンの邪魔しない位置から撮影するため、バリアングルモニターを使いながら約2キロの機材を自分自身の身長より高い位置にして連写。筋肉プルプルでしたww

ちょっと撮影場所変えたら目の間に!!

カメラ目線頂きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

途中、シロサギ撮りながらも、またカワセミの鳴き声に反応したあめちゃんに付いていくと・・・

また会えたね。嬉しいよ。

ただ約2キロの機材をずっと手持ちでファインダー覗きながら撮影するのは筋肉的に無理。あめちゃんが使っているみたいな一脚の必要性を感じました。

また超望遠の900mm焦点距離のファインダーで、飛んでいる野鳥を追うのは中々厳しいなあと思っていましたが、ドットサイトを覗かせて貰うと自分の目の視野で飛んでいる野鳥を追えるのでドットサイトの必要性も感じました。

その後も歩いているとあめちゃんがまたカワセミ発見したので最後に撮影して終わり!!

そしてそのままアメ沼トークの収録になりました。ちなみに収録決まったのは前日夜wwww 動画アップされたら記事に追加します。

【2022.10.29追記】アメ沼トーク動画、ご覧下さい!

youtu.be

雨宮大先生の記事もご覧下さい!

amemiya-hair.tokyo

今回、電子シャッターの20連写や15連写メインで撮影していたので大変な事になりました。次回はせめて3連写ぐらいメインに控えます…

最後に

  • C1に3連射ぐらいの絞り優先。ISOはその日の天気によりますが、160~800ぐらい。
  • C2に15連写ぐらいのシャッタースピード1/1250秒ぐらい。ISOはその日の天気によりますが、160~6400ぐらい。

そんな設定もありかなぁと思いました。

以下、ISO160・640・800・3200・6400のカワセミです。右下に設定載せたので参考にしてみて下さい。

感謝

初のカワセミ撮影に成功出来たのは雨宮大先生のお陰です。途中途中のアドバイスや数々の経験からの参考事例、大変勉強になりました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!!

報告

FUJIFILM X-H2S フォトコンテスト | EVERYBODY×PHOTOGRAPHER.com

(この記事の中の写真です)

meganeya-moai.hatenablog.com

何か買います💰

ではでは。

 

【2022.10.29追記】

早速買いましたww