モアイブログ

FUJIFILMからLeica・Nikonにマウント変更・「メガネ屋のモアイ」の写真ブログ

【531話・Leica】masa.さんと横浜フォトウォークしてきました

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX(旧Twitter)の相互フォロワーのmasa.さんと横浜フォトウォークしてきたお話しです。

はじめに

今回のJPEG設定

  • ホワイトバランス:晴天
  • JPEG記録画素数:L-JPG(24MP)
  • コントラスト:
  • シャープネス:標準
  • 彩度:
  • モノクローム:Off

今回は曇り空でしたが「晴天」にしつつ、気分でコントラストと彩度を変更してみました。

作例の一部によっては水平を一部修正しています

今回の機材

■Leica M10-P

■Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726)

■Leica Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rd 

■Leica Summicron 50mm F2 3rd(11817)

■Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891)

*レンズにはND16フィルターを付けています

今回のフォトウォーク参加者

@masaphoto1986
は、FUJIFILMのX-T5でスナップ写真を撮りまくり、SIGMAレンズやnoteで写真愛を爆発させる、横浜ベイスターズ応援中のパパフォトグラファー!
masaphoto1986がカメラや旅行の話で盛り上がってる!名古屋のグルメや鎌倉のカレー屋を熱く語り、Xhalfの使用感もシェア!
レンズを替える時のかちゃかちゃって音が好きです。
-
@masaphoto1986

↑ Grokでプロフィールの要約して貰った上記内容が出てきました ↑

お散歩(撮影)エリアが近いとずっと前から思っていて、やっとタイミングが合ってフォトウォーク出来ました。

masa.さんはX-T5をお使い。そして私はただのさんから頂いたMマウントアダプターをまだ所持しているので、「Mマウントのレンズ使ってみます?」からのMマウントのレンズを大量に持参した次第です。目的は数年後にでもMマウントのレンズ沼に引き込む事でしたww

masa.さんと横浜フォトウォークしてきました

Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726)

当日は生憎の曇り空(まあ最初は雨の可能性もあったので充分です)

 

masa.さんとは私がX-Pro3をメインで使っていた時代からX(旧Twitter)でやり取りしていました

 

お互いに横浜市内の撮影エリアが被っていたので「何処かですれ違っていたかもしれませんねw」なんて良くポストしていました

 

そんなmasa.さんのポストを見ると「縦構図」ばかり

 

なので今回はmasa.さんを真似て縦構図多めで撮影してみました

 

普段なら赤い提灯にピントを合わせますが今回の私はmasa.さん気分なのでいつもと違います

 

とはいえ…masa.さんみたいにカッコいい縦構図が簡単に撮れるわけではありません

 

禁煙に成功した自分に乾杯ですよ(もう吸わないです)

 

たまに横構図ですがw、それにしてもクラシッククロームを思い出すような色です

 

(私は)Leicaは縦構図だとピント合わせづらいので一旦横構図でピント合わせてから縦構図で撮影しています

Leica Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rd 

「このタイミングならmasa.さんはどうやって撮りますか?」という質問に対しmasa.

さんは「私なら〇〇を〇〇にして撮ります」と教えて頂きました。感謝!

 

普段なら横構図ですが今日は縦構図

 

縦構図でどうしても上手に撮れなかったので横構図ですw

 

ちなみに関内駅集合だけ決めておいて、その後のルートはその時の気分で決めました。お互いに知り尽くしているエリアなので気楽なフォトウォークでした。

Leica Summicron 50mm F2 3rd(11817)

🐶…カワ(・∀・)イイ!!

 

そういえばこのズミクロンは久しぶりに外で使った気がします

 

縦構図で撮ると出っ張っているお腹が写ったので横構図で🐽

 

(ちなみにズミクロンも他のレンズもほぼ開放で撮っています)

 

潰れてしまったお店…

 

(まだオープン前の施設です)

Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891)

椅子が赤白と交互なんですね

 

前ボケの手すりの入れ方が中途半端でした…

 

モアイブログに何回も出てきますが縦構図で撮るの久し振りな浮き輪

Leica Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rd

この通路はXF150-600㎜買った直後に撮った記憶あり(記事を探してみました)

meganeya-moai.com

 

昔、結婚式を挙げた会場近く(遠い目ww)

 

Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdの滲みとかウットリするのです

 

さて、この直前にmasa.さんとはお別れして一人スナップです

 

なんとなくこの歩道橋に来たかったのです

 

やっぱり私にはクラシッククロームに見えます

 

最後はぶらして遊んで帰りました🚇

最後に

初対面の方にMマウントのレンズをお貸しするってある意味危険かもしれませんが、何となくmasa.さんなら大丈夫だろうという安心感がありました。

 

・・・正解でした。非常に優しい性格の方で何か会話しやすくてゆったりフォトウォークでした。

 

「今度は〇〇に一緒に撮りに行きましょう」という話しがあったので、休みのタイミングが合えばまたフォトウォークしてきます。

 

masa.さん、楽しい時間をありがとうございました。縦構図の意識、参考にさせて頂きます!

 

早速、記事にされていましたのでご紹介します。

note.com

 

ではでは