モアイブログ

FUJIFILM好き・「メガネ屋のモアイ」の写真ブログ

【335話・FUJIFILM】妻誕生日&モアイ夫婦結婚記念日はX-H2S&XF35mmF1.4 Rで撮ってきました

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は妻の誕生日&モアイ夫婦結婚記念日にお寿司を食べに行ったお話しです(休みの関係で記事更新が遅くなってしまいました)。

はじめに

今回のフィルシミュレーション

HardTone ACROS

  • フィルムシミュレーション:ACROS+Rフィルター
  • グレインエフェクト:WEAK・SMALL
  • カラークローム・エフェクト:OFF
  • カラークローム ブルー:OFF
  • ホワイトバランス:晴れ(R:±0 B:±0)
  • DR:400%
  • Dレンジ優先:OFF
  • トーンカーブ H±0 S+1.0
  • シャープネス:0
  • 高感度ノイズ低減:0
  • 明瞭度:0

X-H2Sを買ったついでに昔にカスタム登録したアクロスを再編集して登録しました。今はC5にカスタム登録しています。

hitohada classic

  • フィルムシミュレーション:クラシッククローム
  • グレインエフェクト:OFF
  • カラークローム・エフェクト:OFF
  • カラークローム ブルー:OFF
  • ホワイトバランス:オート(R:±0 B:±0)
  • DR:400%
  • Dレンジ優先:OFF
  • トーンカーブ H±0 S-1.0
  • カラー:+1
  • シャープネス:0
  • 高感度ノイズ低減:-2
  • 明瞭度:0

新しいX-H2Sでもやっぱりこれは外せないのでC1に設定しています(十字ボタンの上ボタンを押すとC1になるので、咄嗟に人を写すのに適していると判断したためC1に設定しました)。

Rich PROVIA

  • フィルムシミュレーション:PROVIA
  • グレインエフェクト:OFF
  • カラークローム・エフェクト:弱
  • カラークローム ブルー:弱
  • ホワイトバランス:オート(R:+2 B:±0)
  • DR:400%
  • Dレンジ優先:OFF
  • トーンカーブ H-1.0 S-2.0
  • カラー:+1
  • シャープネス:0
  • 高感度ノイズ低減:0
  • 明瞭度:+3

飯テロ用に新たにカスタム登録しました。ポイントはオート(R:+2 B:±0)&明瞭度+3&カラー+1でより美味しい料理をより美味しそうに見せることです。特に焼肉との相性が良いと予想されます🥩

今回の機材

妻誕生日&モアイ夫婦結婚記念日はX-H2S&XF35mmF1.4 Rで撮ってきました

HardTone ACROS

という訳で背面液晶見ながらで歩きながら(止まらずに)撮った写真をご覧下さい。

  • フォーカスモード:AF-C
  • AFモード:ALL
  • AF-Cカスタム設定:SET2
  • プリAF:OFF
  • 顔検出/瞳AF設定:ON
  • シャッター方式:電子先幕+メカニカル+電子
  • フリッカー低減:全コマ
  • パフォーマンス:ノーマル

上記設定になっています。

これは流石に立ち止まってファインダー覗きました。

顔検出ON/瞳AF AUTOに設定するとAFポイントが勝手に反応してくれます。本当に今までのFUJIFILMのボディでは考えられません。。。

ただ最後の1枚は左下の男性にAFポイントが合わず中央のビルの壁にAFポイントが合いましたので完璧ではないようです。まあ打率的には充分かと思います。

Rich PROVIA

まあ近所の花屋さんに花束を買いに行くついでに散歩しただけでした。突然だったので妻は喜んでくれました(その日はいつもより機嫌が良かった気がしますww)。

HardTone ACROS

横浜市内の元町にやってきました🚖 御存じない方に説明すると中華街や山下公園のすぐ近くにあります。

横浜元町ショッピングストリート

hitohada classic

プレゼント買った後に移動したのは元町の外れにある寿司屋さん。初めての来店です🍣

寿司割烹 心 (こころざし) - 元町・中華街/寿司 | 食べログ

Rich PROVIA

ここからはひたすらお酒と料理の写真をご覧下さい(食レポ出来ません)。

  • フォーカスモード:AF-S
  • AFモード:シングルポイント
  • AF-Cカスタム設定:無し
  • プリAF:OFF
  • 顔検出/瞳AF設定:ON
  • シャッター方式:電子先幕+メカニカル+電子
  • フリッカー低減:全コマ
  • パフォーマンス:ノーマル

上記設定になっています。

これだけ飲んで酔っているのにしっかりと撮っているのを褒めて下さいww

🐽デブる🐽

最後に

と思ってしまったぐらいの顔検出/瞳AF機能です。今回の新しいセンサー&プロセッサーはかなり優秀です。

ただレンズのAFスピードにもよると思いますので、今度は違うレンズで試してみます。ではでは。