こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はPRO Neg.HiとNOKTON classic 40mm F1.4 SC VMのみで朝活してきたお話しです。
NOKTON classic 40mm F1.4 SC VMを手に入れた経緯は前回記事をご覧下さい。
はじめに
今回のフィルシミュレーション
PRO Neg.Hi
- フィルムシミュレーション:PRO Neg.Hi
- グレインエフェクト:OFF
- カラークローム・エフェクト:OFF
- カラークローム ブルー:OFF
- ホワイトバランス:晴れ(R:±0 B:±0)
- DR:オート
- Dレンジ優先:OFF
- トーンカーブ:H-1.0 S+2.0
- カラー:0
- シャープネス:0
- 高感度ノイズ低減
- 明瞭度:0
ここ最近はクラシッククロームばかりだったので久し振りに他のフィルシミュレーションを使ってみたかったのです。赤文字はいつもと違う箇所です。で、本当はハイライトトーンを-2で設定したつもりでしたが-1で間違っていました。残念…
今回の機材
今日の装備💁♂️ pic.twitter.com/mNcF4STrMN
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年1月31日
Nikkor-Q Auto 135mm F2.8は持参したのですが一回もレンズ交換せず(ただの重り)。C35はまだフィルムが残っているので現像したら記事にします。
PRO Neg.HiとNOKTON classic 40mm F1.4 SC VMで撮る横浜朝活
桜木町付近
朝6時11分から活動開始していました。
この空の色が見られるのは早起きの特権。
微妙にピント合っていないのが2枚続きましたが、MFレンズ練習中ですww
馬車道付近
何か冬の朝の冷たい感じがします。
万国橋付近
日の出。これ撮ったの朝6時53分です。
影が長い時間帯は撮影ボーナスタイム。
赤レンガ倉庫付近
MFレンズ修行中ww 何なら予測して先に絞っておけ!と。
何でしょう。水に反射する太陽光の滲みが癖ありですよね。
象の鼻パーク付近
冬のこの時期のこの辺りはこのような感じが散見されます🐤
あえてのピント外し。ボケの形を見ながらF4ぐらいまで絞ったはず。
ホワイトバランス「晴れ」だとこんな色になりますよね。
このノクトンのレンズの開放、撮っている最中から「おぉ」と唸ることがあります。
開港前広場付近
日本大通り付近
最後はこんな設定でパシャパシャしてました😗 pic.twitter.com/sIlZmCrQSz
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年1月31日
「F8、絞り優先、ISOオート、距離5メートル」で固定して撮るとサクッと撮れるので気分転換におススメです。記憶カメラさんの記事を参考にしてみました(ありがとうございます)。
この光の感じ、FUJIFILM純正のレンズでは見たことありませんでした。
今回一番好きなショット。タマリマセン。
あぁ。良い。
牛丼食べて帰る🐮 pic.twitter.com/5c2yt9djSS
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年1月31日
お腹空いていたのでカシラ大盛で頂きました🐄
最後に
- NOKTON classic 40mm F1.4 SC VM、開放と絞りで雰囲気がガラリと変わるので一粒で二度美味しいレンズの気がします。
- シングルコートのレンズのボワっとした感じ、好きです。
- 撮影中、絞りは任意で固定して、距離計と構図とシャッターチャンスに集中!って感じで撮っているのがスポーツみたいです。面白い。
- 見た目は・・・やっぱりProシリーズかEシリーズが良いですね(欲しい)。
- 他のコシナのレンズ(特にVMマウント)が欲しくなります(危険)。
https://t.co/yFQEgFIHMt
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月2日
なんか色々と見てしまう(怖い)
お金が飛びそうww
ではでは。
【2023.2.9 追記】ほぼしゅ~さんの記事に掲載して頂きました!
【週刊 hoboshuhu TIMES vol.244】|ほぼしゅ~|note