モアイブログ

FUJIFILMからLeicaにマウント変更・「メガネ屋のモアイ」の写真ブログ

カメラ

【509話・FUJIFILM】クラシックネガで撮る「横浜・保土ヶ谷」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX100Ⅵのクラシックネガで横浜の急坂地域でもある保土ヶ谷という地区を散歩してきたお話しです。 (最近ハマっているチャンネルの動画を見て散歩しました) youtu.be はじめに 今回のフィルムシミュレーション …

【508話・Leica】 Summilux 2本で撮る「横浜根岸」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は下記YouTube動画を見て「横浜の根岸」という地域を散歩してきたお話しです。 youtu.be youtu.be はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summilux 2本で撮る「横浜根岸」 Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891) …

【507話・Leica】Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdで撮る「ヨコハマ下町」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はSummicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdのみでヨコハマの下町を散歩してきたお話しですがちょっと悲しいお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summicron 35mm F2 (6枚玉) 2rdで撮る「ヨコハマ下町」 最後に

【506話・FUJIFILM】クラシッククロームで撮る「2025年の初日の出」

新年あけましておめでとうございます。メガネ屋のモアイです。今年もよろしくお願いします!。さて今回は「2025年の日の出」を撮りに行ったお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 クラシッククロームで撮る「2025年の初日の出」 …

【505話・Leica】M10-Pで撮る「江ノ島フォトウォーク🌰🗿」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はフォトウォーク恒例メンバーの栗きんとんさんと一緒に「江ノ島フォトウォーク」してきたお話しです。 今回のJPEG設定 今回の機材 今回の参加者 M10-Pで撮る「江ノ島フォトウォーク」 Thypoch Simera 50mm F1.4 …

【504話・FUJIFILM】クラシックネガで撮る横浜の坂町「平楽」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はX100Ⅵのクラシックネガのみで横浜の坂町である「平楽」を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション(X100Ⅵ) 今回の機材 クラシックネガで撮る横浜の坂町「平楽」 最後に

【503話・Leica】M10-Pで撮る「紅葉の獅子舞ヶ谷・夕焼けの由比ガ浜」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は15年振りぐらいに鎌倉の獅子舞ヶ谷という紅葉が綺麗な場所といつもの由比ガ浜に行って来たお話しです。 今回のJPEG設定 今回の機材 M10-Pで撮る「紅葉の獅子舞ヶ谷・夕焼けの由比ガ浜」 今回の散歩場所に行った…

【502話・Leica】M10-Pで撮る「12月早朝の江ノ島」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はM10-Pにレンズ4本持参し、早朝の江ノ島散歩に行って来たお話しです。 今回のJPEG設定 今回の機材 M10-Pで撮る「12月早朝の江ノ島」 Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891) TTArtisan 28mm F5.6 Leica Summicr…

【501話・FUJIFILM】クラシックネガで撮る「早朝の中華街・山下公園」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は久しぶりにX100Ⅵのみ。更に9ヶ月ぶりにクラシックネガを使い、早朝の中華街・山下公園を散歩してきたお話しです。 リアラエース縛りからの脱却です! X100Ⅵ、リアラエース縛りをしているのですが、そろそろクラ…

【㊗500話・Leica】いつも通りの「横浜・みなとみらい」の風景

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はモアイブログ500話!という記念すべき記事です。 はじめに 今回のJPEG設定(カラー) 今回の機材 いつも通りの「横浜・みなとみらい」の風景 Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726) Leica Summicron 90mm F2…

【499話・Leica】Summilux 2本で撮る雨上がりのヨコハマスナップ

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は気温急降下して雨が降っていた日の夕方、ちょっとだけ晴れた(すぐ曇りましたが)のでヨコハマ市内を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定(カラー) 今回のJPEG設定(モノクロ) 今回の機材 Summ…

【498話・Leica】飲んで歩いて撮って楽しんだ「赤羽会」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は2年半振りに開催された「赤羽会」のお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定(カラー) 今回のJPEG設定(モノクロ) 今回の機材 参加者 過去の赤羽会記事 飲んで歩いて撮って楽しんだ「赤羽会」 Leica Summilux …

【497話・Leica】Summilux 2本で撮る「高野の切通し・大船の切通し・六国見山」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はズミルックス2本で「高野の切通し・大船の切通し」に行って来たお話しです。 なお、下記YouTubeを見て今回のルートになりました。 とびねこVlogさん、良い感じの動画が多くてハマっています。 youtu.be はじめ…

【496話・Leica】Summilux 35mm F1.4 ASPH.で撮る「横浜下町・夕暮れ」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はズミルックス1本で横浜の下町を散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 Summilux 35mm F1.4 ASPH.で撮る「横浜下町・夕暮れ」 吉野町付近 黄金町付近 初音町付近 日ノ出町付近 最後に

【495話・Leica】Summilux 50mm F1.4 ASPH.で撮る「横浜・野毛」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は買ったばかりのズミルックス1本で、いつもの野毛近辺の朝散歩をしてきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定(モノクローム) 今回のJPEG設定(カラー) 今回の機材 Summilux 50mm F1.4 ASPH.で撮る「横浜・…

【493話】買っちゃった!Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891)

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は勢いでSummilux 50mm F1.4 ASPH. (11891)を買ってしまったお話しです。 買っちゃった!■Leica Summilux 50mm F1.4 ASPH. (11891) pic.twitter.com/QfRTCpRKik — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_m…

【492話・Leica】寄れるSummilux 35mm F1.4 ASPH.で撮る「横浜山手西洋館」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は先日買ったばかりのズミルックス1本のみで横浜山手西洋館に行って来たお話しです。 meganeya-moai.com はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 寄れるSummilux 35mm F1.4 ASPH.で撮る「横浜山手西洋館」 ブラフ18…

【491話】はじめまして・Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726)

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は人生初のズミルックスを買ってしまったお話しです。 はじめまして・寄れるズミルックス■Leica Summilux 35mm F1.4 ASPH. (11726) pic.twitter.com/Yd3HBZTfhq — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_…

【489話・Leica】Summicron 35mm F2 (6枚玉)2rdで撮る横浜の急坂

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はYouTubeで見て気になっていた横浜市内の急坂に行って来たお話しです。 youtu.be *今回の記事はこの動画を参考にさせて頂きました! はじめに 今回のJPEG設定(モノクローム) 今回のJPEG設定(カラー) 今回の…

【488話・Leica・FUJIFILM】M10-PとX100Ⅵで撮る「鎌倉フォトウォーク」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はTwitter(現X)で決まった鎌倉フォトウォークのお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定(M10-P) 今回のフィルムシミュレーション(X100Ⅵ) 今回の機材 参加者の皆様 M10-PとX100Ⅵで撮る「鎌倉フォトウォーク」 …

【487話・Leica】NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.&28mm F5.6で撮る「ヨコハマ坂道」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はYouTube見ていて気になっていた横浜市内の坂道メインの散歩をしてきたお話しです。 youtu.be youtu.be *今回の記事はこの2個の動画を参考にさせて頂きました! はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 NOKTON cla…

【486話・Leica】ズミクロンで撮る「逗子・鎌倉」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は逗子海岸に行き、そこから勢いで鎌倉に行ったお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 今回の撮影縛り ズミクロンで撮る「逗子・鎌倉」 逗子 Leica Summicron 50mm F2 3rd Leica Summicron 90mm F2 3r…

【485話・Leica】M10-PとAPO-LANTHARで撮る大通り公園

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は健康診断のついでにM10-PとAPO-LANTHARでお散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今日のカメラ M10-PとAPO-LANTHARで撮る大通り公園 健康診断前 健康診断後 最後に

【484話・FUJIFILM】#ハーフサイズカメラ写真展 にお邪魔してきました

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は8/30(金)から9/11(水)まで戸越銀座のフォトカノン戸越銀座店で開催されている「ハーフサイズカメラ写真展」にお邪魔してきたお話しです。 ハーフサイズカメラ写真展 | photo kanon ハーフサイズカメラ写真…

【483話・Leica・FUJIFILM】M10-PとX100Ⅵで撮る鎌倉

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はM10-PとX100Ⅵの2台体制で残暑が残る鎌倉に行って来たお話しです。M10-PとX100Ⅵ、初の2台体制です! はじめに 今回のJPEG設定(M10-P) 今回のフィルムシミュレーション(X100Ⅵ) 今回の機材 M10-PとX100Ⅵで撮る…

【482話・FUJIFILM】X100ⅥのREARA ACEで撮る横浜下町「弘明寺」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は先日勢いで買ってしまったX100Ⅵを携えて横浜下町の弘明寺に行って来たお話しです。 meganeya-moai.com まだ見ていない(読んでいない)方は是非是非ご覧下さいませ! はじめに 今回のフィルムシミュレーション …

【481話】ただいまFUJIFILM(X100Ⅵ買っちゃった)

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はFUJIFILM・X100Ⅵを買ってしまったお話しです。 ただいまFUJIFILM https://t.co/T05Cqy0HcF pic.twitter.com/Mn1DaFtcTL — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2024年8月27日 ランキング参加中F…

【480話・Leica】すふぃもさん・関東いらっしゃいフォトウォーク

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は関西にお住まいの「すふぃもさん」が関東に来られると聞いて開催された「すふぃもさん・関東いらっしゃいフォトウォーク」のお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 参加者の皆様 今回のフォトウォー…

【479話・Leica】真夏の鎌倉早朝散歩

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は真夏に早起きして鎌倉散歩してきたお話しです。 はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 真夏の鎌倉早朝散歩 Voigtlander APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical VM Leica Summicron 90mm F2 3rd(11136) Voigtlander A…

【477話・Leica】ズミクロンで撮る久し振りの愛知県帰省

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は約2年半振りに実家の愛知県に帰省してきたお話しです。2年半前の記事はコチラ↓ meganeya-moai.com はじめに 今回のJPEG設定 今回の機材 ズミクロンで撮る久し振りの愛知県帰省 初日(Summicron 35mm F2 (6枚玉)…