モアイブログ

FUJIFILMからLeicaにマウント変更・「メガネ屋のモアイ」の写真ブログ

【473話・Leica】久しぶりの「みなとみらい散歩」

こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は前回記事でお伝えしたズミクロン90㎜を携えて、久しぶりに桜木町からみなとみらい近辺の散歩をしてきたお話しです。

meganeya-moai.com

はじめに

今回のJPEG設定

カラー

  • ホワイトバランス:AWB(オート)
  • JPEG記録画素数:L-JPG(24MP)
  • コントラスト:低
  • シャープネス:標準
  • 彩度:標準
  • モノクローム:Off

*FUJIFILMと同様、JPEG撮って出しで撮影しています。いつか気が向いたら現像してみます。

*水平が崩れてしまった作例は手直ししています。本当の意味での撮って出しではありませんがご了承下さいませ。

*見た方の参考になればと思い撮影データを作例に追加しています。いちいち手打ちするのが面倒なのでご了承下さいませ。

今回の機材

■Leica M10-P

■Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

■Leica Summicron 90mm F2 3rd

久しぶりの「みなとみらい散歩」

Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

昼間だと熱中症の危険もあるので早朝散歩です(朝6時34分に撮影)。ってか出勤している方って何時に起きて何時に家を出ているのやら。

 

 

もうちょっと絞ったハズでしたが(どうやらLeicaのEXIFは正確では無いそうです)。

 

 

隙間から覗くのが好きかもしれません(変態?)。

 

 

ビルの後ろの空が思いっきり白飛びしていますが手前の標識などの青色が綺麗に写っている気がしたので採用。

 

 

初夏では貴重な斜めに伸びる影。

 

 

同様ではありませんが影を撮りたくなる気分でした。

 

 

LCD(背面液晶)でも撮り辛かった(画面が見辛かった)ので変な体制でファインダー覗いて撮りました。良い運動ですww

 

 

FUJIFILM時代のクラシッククロームのカラーマイナス気味を思い出させる描写。

 

 

中央部分の手すりにフリンジが出ていましたね。撮っている最中は素のファインダーなのでそこまで分かりません。

 

 

観覧車を無視して何故か手摺りをメインにww 何回も撮っているので視点を変えたくなるのです。

 

 

(F1.4だと白飛びし過ぎたのでF2.8やF4.0まで絞ったハズです)

 

 

何かクラシッククロームに近い気がします。X100Ⅵとかあったら比較したいです。

 

 

Leica M10-P、シャッタースピード1/4000秒が最高なので、ISO100でも露出オーバーになることがあります。そんな時のハイキー気味の感じが好きなんだと気付きました。

 

 

まさしくこんな感じです。青色と白色コンビのハイキー気味、良いです。

Leica Summicron 90mm F2 3rd

何かクラシッククロームのような(2回目)。

 

 

これはクラシッククロームではありませんね。なんだろうww

 

 

こういう影の角度を撮り始めたのは何かの末期のような気がしてなりませんww

 

 

Leicaで撮る金属の質感良い気がします。リアルカラーに近いです。

 

 

(涼んでいらっしゃったので後ろからパチリと撮影させて頂きました)

 

 

どの角度の反射が一番良いかなぁと思いながら毎回撮影しています。正解は見えませんww

 

 

クラシッククロームとPRO Negシリーズの中間ぐらいがLeicaの色合いに近いのかもしれません。

 

 

これは至って普通の写り。

 

 

この時、ズミクロン90㎜の挙動がおかしく、絞ったりして露出を下げようにも下がりませんでした。というかたまに何も映らなくなる事があります。

Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

そんな訳で最後はレンズを交換していつものモニュメント撮影。

 

これまた久しぶりにコメダでモーニング頂きました。元愛知県民としては懐かしさで嬉しいのです。

最後に

 

フォロワーの方に教えて頂いたのですが、どうやら「6bitコード」というのが無いレンズを付けるとLeicaは挙動がおかしくなることがあるそうです。持病と思って付き合うとか6bit認識の基盤交換とか色々とあるそうです。

 

Leicaって色々大変!

 

まっ、今は貴重な体験をさせて貰っている認識でLeicaを使っていますので、大まかな気持ちで撮影します。

 

とはいえ点検・修理で1か月以上掛かるとか多いらしいので・・・その間に使うカメラが必要ですね(またお金が掛かるの?って、X100Ⅵとかあれば1台で完結するけど、考えたらMマウントアダプターがあるのでXマウントのボディがあればMマウントのレンズがそのまま使えるのか。いや、Nikon ZfとかもMマウントのレンズ母体ボディとしては使いやすいかもしれないぞ)

 

何か色々と考えてしまいました。危険な香りww

 

ではでは。