こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はいつものメンバーで #野毛会というフォトウォークをしてきたお話しです。
(どの機材を持って行くなどの呟きなどは下記記事をご覧下さい)
はじめに
今回のフィルシミュレーション
ETERNA SHARP
- フィルムシミュレーション:ETERNA/シネマ
- グレインエフェクト:OFF
- カラークローム・エフェクト:弱
- カラークローム ブルー:弱
- ホワイトバランス:オート(R:0 B:0)
- DR:400%
- Dレンジ優先:OFF
- トーンカーブ:H-2.0 S-2.0
- カラー:+3
- シャープネス:0
- 高感度ノイズ低減:0
- 明瞭度:+5
先日の山手西洋館の記事で新たに作成したカスタム登録のハイライトトーンをマイナスに設定し、白飛びを抑えました。
キーワードは
- 通常だと眠くなってしまう(映えないというような意味合いです)ETERNAをカラープラス気味、明瞭度プラス気味する。
- ETERNAの特性を生かすためにDRは絶対に400%。
- シャドートーンは極力黒潰れさせないためにマイナス気味に!
という狙いでした(赤文字は今回のカスタム登録のポイント部分です)。
あと普通のETERNAだと青空が寂しいのも事実なので、カラークローム ブルーは弱に設定。カラークローム・エフェクトは念のための弱(OFFでも良いかも)。
欠点は明瞭度を弄ると保存に時間が掛かるのと、保存に時間が掛かる関係なのかバッテリー消費が早いことです。
今日はエテルナ(モテるらしい) https://t.co/z6YA2QEcDH
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2022年6月10日
ちなみに私が使うエテルナは「モテルナ」で、もてるらしいですww
今回の機材
今日のカメラ💁♂️ pic.twitter.com/FebtylnQlb
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2022年6月10日
機材は散々悩んだのですが、上記の組み合わせ。フォトウオーク最中、レンズ交換が面倒だったのは事実なので、いつかXF16-80mmとか買ってそうな感じです。。。
今回の参加者
- モアイ
赤羽会のグループ内でメンバーをお誘いし、日程的に来られる方が参加。倭さんは以前から「モアイさん、野毛で飲みましょうよ!」とお誘いされていたので私がお誘い。他にもお誘いした方がいらっしゃったのですが仕事だったり体調不良だったりと上記メンバーに決定しました(また今度お会いしましょう)。
食べて食べて食べて食べて撮って乗って飲んだ #野毛会
中華街
当日午前中に集合場所が決定しww、やってきたのは中華街。しかしまあ梅雨の季節なのに晴れて良かったです。
フォトウォーク始まり!#野毛会 pic.twitter.com/99MpBEBLLG
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2022年6月10日
仕事の関係でたのぴーと倭さんは遅れて参加なので3人でフォトウォーク開始!
えっと、平日昼間なのに思ったより人の数が多くて驚きでした。コロナ過以前の人込みに戻りつつあるみたいですね。
で、にゃもさんが「中華街で肉まん食べたい!」とリクエストがあったので、中華街に詳しい倭さんから聞いたお店でぱんだまんを頂きます。
てるぴーはノクトンのMFレンズで片手での撮影が出来ないのでスマホで撮影していました。
最初、めっちゃ熱かったのですが、美味しかったです🐼
その後、てるぴーから「いつもモアイさんが食べている小籠包食べたい!」とのリクエストを頂戴しましたので、モアイ夫婦がいつもいくお店に移動。
上海小籠包専門店・こだわりの中華料理 横浜中華街 鵬天閣|本館・トップページ
穴を開けないでそのままガブリついたら肉汁が顔に掛かりましたよww
そして「食べ歩きならここもおススメ!」と私が案内したのは北京ダックの食べ歩き。後ろに見える黄金の飲み物はスルーしてください🍻
横浜中華街最大級の食べ放題 中華街大飯店|歓迎会・送別会などの各種ご宴会は中華街大飯店で決まり!!
さらに、にゃもさんが「美味しい台湾唐揚げ食べたい!」との事で、撮りながら移動します。
撮る人を撮るのはフォトウオークのお楽しみ。
1枚目結構好み🤤
— (にゃp📷ω・´も) (@NYAMOTAMO) 2022年6月10日
NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR#shot365_2022#野毛会#横浜中華街 pic.twitter.com/WLF59YHPmb
と思ったら、私が撮っている瞬間も撮られていましたww
やだなぁ違いますよこれですよ🙄ww
— (にゃp📷ω・´も) (@NYAMOTAMO) 2022年6月10日
モアイ構図🫣 pic.twitter.com/xK06OplDII
モアイ構図というらしいです🤫
で、やって来ました。中華街でも外れの方にあるのにソコソコ人が並んでいました。
台湾の夜市で最もポピュラーなソウルフードの一つ、炸鶏排(ざーじーぱい)。タピオカ粉を使った衣は油切れがよく、外はカリカリっと香ばしく、中の鶏肉はじゅわっとジューシー!当店では注文をいただいてから揚げるので、超がつくほど熱々っ!台湾特有の香辛料が香る炸鶏排をぜひお楽しみください!台湾唐揚げ | 横浜炸鶏排(よこはまざーじーぱい) | 日本 (taiwan-karaage.com)
10分以上待ってからの・・・デカッツ!そして香ばしい匂いが😋
最初、にゃもさんだけ注文していたのですが、てるぴーも食べる流れになり、つられて私も一緒に頂きました。
辛い料理大好きなてるぴーも満足そうな笑顔ですね。リピート確定のお店です。
全然別件ですが、にゃもさんは黄色が大好きなので取り敢えずパチリ📸
山下公園
ソコソコ食べてお腹一杯になったので、坂を上る山手西洋館ルートは諦め、山下公園に来ました。
シーバスに乗ってみようかと思いましたが現在リニューアル工事中で断念。ガンダムファクトリーも残念ながらメンテナンス中。。。
何となく山下公園を散歩します。
この暑さの中、走る周れる元気が欲しいと思う今日この頃。
ちなみに秋の紅葉時には少し見頃のスポットです。
そういえば久し振りにXF16-55mmを使いましたが、標準ズームって画角が変えられるので便利ですね(今更)。
途中、にゃもさんとはぐれながらも再会。
で、今回のカスタム登録のETERNAで撮る空の色はこんな感じになるのですね。今回もJPEG+RAWで撮影したので、時間があれば他の設定でFUJI X RAW STUDIOで現像してみます。
この辺りでてるぴーポートレートタイムだったのですが、てるぴーのキレイなネイルをお届けします💅(他の写真はボツ)。
と、にゃもさんがてるぴーにお願いをして、再度のてるぴーポートレートタイムです。
✌✌
なんかてるぴーは恥ずかしかったらしいです(皆のアイドルなのに)。
それにしてもXF90mmは素敵なレンズ。Xマウントのボディ持っている方には超オススメのレンズです。
象の鼻パーク
しかしまあ、梅雨の合間の晴れで本当に助かりました。
途中、にゃもさんが買ったピークデザインのバッグを見せて貰いました。私も買っちゃいそう。
新製品レビュー:ピークデザイン「エブリデイトートパック20L」 - デジカメ Watch
赤レンガ倉庫
ハワイのイベントで人多数。そして赤レンガ倉庫は現在改装中です。ご注意下さい。
ヨコハマエアキャビン
三人とも乗った事ないのでやってきました(少しでも歩きたくないとも言います)。
YOKOHAMA AIR CABIN - 日本初、世界最先端の都市型循環式ロープウェイ
待ち時間ほぼ無しで乗れました。ちなみに片道1,000円💰
新鮮な視点です!iPhoneで動画を軽く撮っております。
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2022年6月10日
何とも不思議な感じでしたが、リピートは無さそうですww
野毛
そしてやっと来ました。今回の目的地である野毛。
飲む前に軽くスナップしましょうと軽めの散歩。
で、参加人数も考慮してやっぱり来たのはもつしげ。
居酒屋「もつしげ」野毛小路店・野毛はなれ店 | 横浜 焼肉・ホルモン専門店 株式会社ニュールック
食べてばかりのフォトウォーク、お疲れ様でした🍻#野毛会 pic.twitter.com/6JuXXAqX1z
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2022年6月10日
もつしげといったら塩煮込み!!相変わらずの美味しさでした!
と、途中でたのぴーと倭さんが参加。お仕事お疲れ様でした。
もつしげでラーメン注文した事は無かったのですが、美味しそうでした🍜
ただ混雑の関係で入店してから2時間での強制退店。とある方を待ちます✂
待ち合わせしたのはあめちゃん 美容師|髪を切って写真を撮る変態(@amedia_online)さん / Twitter。
先日、にゃもさんがアメ沼トークに出演した際の写真を印刷し、仕事帰りにわざわざ顔を出してくれました。本当にこれだけの為に桜木町まで来てくれました。感謝!
そのあめちゃんとにゃもさんのアメ沼トーク、ぜひご覧下さい。にゃもさんの写真、ステキです(個人的には超望遠の圧縮感を狙う縦構図の一瞬のタイミングを狙った写真が好きです)。
で、遠方からの方も多いので此処でお開き。
皆様を駅までお見送り出来たので帰ります🚃 皆様、今日はありがとうございました😊#野毛会 pic.twitter.com/4yCtPvnmq1
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2022年6月10日
皆様のお見送りした後。。。すぐ近くに美味しいラーメン屋があるので。
モアイ「この後、ラーメンでも食べて帰ろうかな」
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2022年6月10日
倭さん「奥さんに怒られますよー」
大人しく帰宅しました🙄#野毛会
締めのアイス🍨#野毛会 pic.twitter.com/D1S99RjJZL
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2022年6月10🍦
アイスは別腹に一票🍦
最後に
- いつものメンバーでリラックスしたフォトウオークでした。途中途中で休憩を挟んでいたのですが、ゆる~い空気感でした。本当に良い休みでした。ストレス解消しました。にゃもさん、てるぴー、ありがとうございました。
- そして仕事の後で疲れていたはずなのに駆け付けてくれたたのぴー、倭さんもありがとうございました。また飲みましょう。
- さらにたった5分間のためだけに顔を出してくれたあめちゃんもありがとうございました。今度はアメ沼トークおかわりで宜しくお願い致します。
で、今回のカスタム登録は有りかと思います。撮影後の保存時間が長いのとバッテリー消費が問題ですが、hitohada classicとは違う使い方があると思います。今後、もう少し詰めてみます。
今回のフォトウォークでテンション上がった時の写真でお別れ!
ではでは。
【2022.6.15追記】
にゃもさんの記事もご覧下さいませ!!