こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は「CP+2023」に行ってきたお話しです。
前回参加した記事はこちら👇
はじめに
今回のフィルシミュレーション
hitohada classic
- フィルムシミュレーション:クラシッククローム
- グレインエフェクト:OFF
- カラークローム・エフェクト:OFF
- カラークローム ブルー:OFF
- ホワイトバランス:オート(R:±0 B:±0)
- DR:400%
- Dレンジ優先:OFF
- トーンカーブ H±0 S-1.0
- カラー:+1
- シャープネス:0
- 高感度ノイズ低減:-2
- 明瞭度:0
今回は会場内でフォロワーさん達と会う可能性があったので久し振りに設定しました。
今回の機材
今日の装備💁♂️ pic.twitter.com/ewWVW9hUv6
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
CP+に持参するカメラ悩み中 pic.twitter.com/Q7JQZ4pa4e
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月23日
当日朝までずっと悩んでいたのですが、AFが速いリニアモーターのレンズにしました。
「CP+2023」での出会い(忘備録)
CP+会場
自宅から約26分でした🤫 pic.twitter.com/4nFVPuq50N
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
北海道や遠くから来られる方から怒られそうですが…スミマセン🫠



さて、パシフィコ横浜の南側から北側まで歩かされ、また南側まで歩かされてやっと入場。色々とあるんでしょうね。
いつも思うのですが「CP+」の「プラス」は大文字か小文字なのかどうかww


入場しましたが思ったより混んでいません。ラッキー!
と思ったらFUJIFILMブースのトライ&タッチが60分待ちでした。流石にそんな待てないので興味ある他のブースに向かいます。
向かった先はコシナさんのブース!
新しいXマウントのレンズが置いてあり試写出来てデータ持ち帰れるとの事で見に行きました。
NOKTON 35mm F0.9 Aspherical X-mount
自社製GA(研削非球面)レンズを採用した大口径マニュアルフォーカス標準レンズです。電子接点を搭載し、光学系は富士フイルムXマウントセンサーに最適化。今までのレンズにはない大きなボケを活かした味わいのある写真表現が可能になります。
F0.9って異次元の明るさですが、一体おいくらになるのでしょう。20万円ぐらいですかね??
ただ一番試したかったのはこちらのHELLIAR classic 50mm F1.5というレンズ。
HELIAR classic 50mm F1.5 - 株式会社コシナ
コシナさんでレンズ試写したいのでマウントアダプターも持参😉 pic.twitter.com/2rRAuYyLu3
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
このレンズを試写するためだけにマウントアダプター持参しましたww
ピントリングは相変わらずのヌルヌル感最高。解像度よりも味わいを重視したボケ好き。多分、今年中には買っていると思います。
トライ&タッチ30分待ちでした pic.twitter.com/ogYLjwMEKa
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
で、FUJIFILMに戻りました。
◼️GFX空きましたがお試ししたい方居ますか?
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
◼️はい!
…で、並んで1分ぐらいでお試しさせて頂きました♪ pic.twitter.com/PJREKYmt3X
並んでいた皆様はXマウントのボディとレンズを試したかったのですね。私はXF50mmF1.0 R WRでもお試し出来たらなぁぐらいの感覚だったので、超ラッキーでした。
GFXS Ⅱ・GF110mmF2 R LM WR・プロビア
GFXS Ⅱ・GF110mmF2 R LM WR・プロビア
FUJIFILM GFX50SⅡ | Cameras | 富士フイルム Xシリーズ & GFX
フジノンレンズ GF110mmF2 R LM WR | Lenses | 富士フイルム Xシリーズ & GFX
ただコントラストAFで動きはモッサリしているので、今の私の撮影スタイルだと買わないかなぁという感じでした。撮影データも凄く大きかったですしね。
ただ、モデルさんが被写体でGFXを体験出来たのは貴重な体験でした。ありがとうございます。
イワちゃんの写真発見! pic.twitter.com/3a8DakjMVl
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
FUJIFILMブースにカッコ良いアクロスの写真が展示されていました。スゲー!
@Junko_xt4 さんにご挨拶出来ました!
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
そういえば会場内でJunkoさんにもご挨拶出来ました。ありがとうございます。遠くからお疲れ様です(でした)!!


その後は会場内をふらりと見学して会場裏の公園で一休み。
裏の公園でプチ休憩したので会場に戻ります pic.twitter.com/TbA73sce1s
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
そんな休憩最中にかしおぺあ (孔明 的な カメラ初心者「Boosted. x3」 (@Casiopea) / Twitter さんから連絡を頂き、FUJIFILMブースでご挨拶出来ました!


そしてかしおぺあさんの時間の関係でちょっとだけカメラ持って散歩しようという話しになり、また裏の公園に向かいます。
かしおぺあさんとご挨拶して33mmお借りしています☺️
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
裏の公園に居ますよ! pic.twitter.com/F1bL8KH1MN
私が持っていたXF90mmをかしおぺあさんにお貸しし、かしおぺあさんが持っていたXF33mmとXF23mm(新型)を試写させて貰いました。2本ともX-H2Sに付けると爆速AFでした。はあ、欲しくなってしまいます💸
そしてかしおぺあさんと公園でお喋りしている間にリンリン (凛子) (@rinko_mx) / Twitter さんから連絡を頂き、そのまま公園に来てもらってご挨拶!
プチフォトウォーク始まった😗 pic.twitter.com/lO2zBkxNtg
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月24日
これぞTwitter!これぞCP+!
って遊んでいたら・・・
今からモアイさんっぽいシルエットを探すミッションを開始する
— すぎっち/StudioCEDAR (@cedar_studio) 2023年2月24日
ってTwitter見掛けて連絡して・・・
すぎっち/StudioCEDAR (@cedar_studio) / Twitter さん登場。此処に集まった4人、本日初対面でしたww
その後、かしおぺあさんがX-H2SとXF150-600mmのレンタルサービスをする関係でまたFUJIFILMブースに戻りました。その直前にリンリンさんとはお別れ。そしてかしおぺあさんとはここでお別れしました。お二人とも、今後はもっと長い時間遊びましょ!
さて、ここですぎちゃんととある方を待ちます。
(ちなみにすぎちゃんのLeica、この直後に色が変わったみたいです)
ᴺ🇾ᴬᴹᴼ (@NYAMOPHOTOGRAPH) / Twitter さん登場。半休してまで遊びに来てくれました。
その後、王騎士 (@_knight_photo_) / Twitter さんも合流し(強引にお誘いした)、軽めのフォトウォークする事になりました。良いですねぇ😎
野毛付近
ぴおシティの飲み屋街は平日夕方なのに満席多し。なので野毛に向かいます。
撮る人を撮る。これぞフォトウォーク(これを撮っている私をにゃもさんかナイトさんが撮っていた模様)。
記念写真的な何か?ww
野毛初体験のすぎちゃんの為にぐるぐると探索し、最終的ににゃもさんが調べて辿り着いたお店。
ハムカツ トモちゃん (【旧店名】トモ) - 桜木町/居酒屋 | 食べログ
「THE 野毛」って感じがする昭和感溢れる店内と女将さん。料理も美味で、食べて飲んで一人2,000円でした。妻と一緒にリピート確定です🍶🍺
ちなみにですが、このお店と同じビル内?にあるお店も野毛感溢れるお店です。お店をハシゴするのも楽しそうです。
疲れたおじさんの店カントリー (カントリー) - 桜木町/バー | 食べログ
さて、そんな宴の最中にはち (@hachi_simple) / Twitter さんも連絡取り合って合流。ナイトさんは予定があったのでここでお別れ。ナイトさん、また絡んで下さい!
数店舗探して久し振りの酒蔵けんちゃん - 桜木町/居酒屋 | 食べログ で乾杯🍶🍶🍶🍶
(店内狭いしもう酔っ払いなのでカメラはバッグにしまいました)



相変わらず美味しい料理です。
並々に日本酒付いて下さるのでお得感あります🍻
日本酒を啜るモアイさん pic.twitter.com/7eUntj2NH4
— すぎっち/StudioCEDAR (@cedar_studio) 2023年2月24日
って、この瞬間を撮られるとは思いませんでしたww カメクラ怖い😳
90分間の時間制でしたが充分会話と料理とお酒を楽しみ、本当に最後は酔っぱらいで帰宅しました🚇
最後に
昨日のCP+では…
— メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2023年2月25日
🔷junkoさん
🔷かしおぺあさん
🔷リンリンさん
🔷すぎちゃん
🔷にゃもさん
🔷ナイトさん
🔷はちさん
の皆様とご挨拶やお散歩や野毛飲みが出来て楽しい1日でしたー
ありがとうございました♪
CP+当日に連絡取り合って直接お会い出来たっていう事実だけでCP+に参加した甲斐がありました。皆様、こんな私目にお付き合いして頂き誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
ではでは。